露木達也(gt)
guitarist,composer 湘南出身。 幼少期から父親の影響を受けロックやジャズに興味を持ち、高校からギターを始める。 ジャズギターと音楽理論を東海林由孝 氏、加藤崇之 氏 クラシックギターをAriel Asselborn 氏に師事。 Brazilian Music(Bossa Nova,Samba,MPB)とJazzをメインのフィールドとしながら、 Pops,Rock,Flamenco,Hip Hop等ジャンルを問わず日々セッションを重ねている。 また、テレビドラマ、CM音楽のスタジオレコーディングも行う。
http://tatsuya-tsuyuki.com/

 

弘田久美子(vln)
3歳よりヴァイオリンをはじめる。 桐朋学園女子高等学校音楽科、 同大学音楽学部演奏学科を経て同大学研究科終了。 Y.ニーマン氏の薦めにより渡英。 ロンドンのギルドホール音楽院大学院入学。 同音楽院Postgraduate(AIS) マスターコース修了。修士号を取得する。 第5回かながわ学生音楽コンクール入選。国際芸術連盟オーディションに合格、推薦コンサートに出演。その他国内外の多数の音楽祭に参加。 桐朋学園在学中より室内楽活動や多数のオーケストラにエキストラとして参加、 ゲーム音楽や映画音楽の録音、テレビ出演やアーティストのバックミュージシャン、 最近ではジャンルにこだわらず、キッズコンサートやブラジル音楽を中心としたライブを開催するなど 活動は多岐に渡る。 鎌倉音楽クラブ会員、女性オーケストラFlumusのコンサートミストレス。 ヴァイオリンを故 黒柳守綱、梅津南美子、木野雅之、故Y.ニーマン、 J.グリックマン各氏に、室内楽を黒柳紀明、村上弦一郎各氏、 Florestan piano trio, Veringer quartet に師事。

 

【Living Live】
19:30、20:30、21:30 1演奏20分、3回行われます。