◆予定曲目
モーツァルト 歌劇「魔笛」〜夜の女王のアリア
バッハ 管弦楽組曲第2番BWV1067 〜序曲、ロンド、ポロネーズ、バディヌリー
山中千佳子 オカリナとピアノのための「ファンタジア」〜 3.First song、4.風とともに
※曲目は変更となる場合がございます。
茨木智博 Tomohiro Ibaraki(オカリナ)
トランペット、フリューゲルホルン、数十本のオカリナを操り演奏活動を行う。クラシック、ポピュラー、ジャズなど幅広いジャンルの音楽による演奏は、その柔軟な音楽性によって多くの支持を得ている。 現在自身のコンサート活動を中心に、ライブ、レコーディング、依頼演奏等を積極的に行っている。 まだ未開拓な部分も多い楽器であるオカリナによる音楽の芸術性を高め、新たな世界観を広げていく演奏家として注目を集めている。
オカリナ奏者として2018年までに計10枚のCDをリリースし、いずれも好評を博す。2019年4月に東京オペラシティリサイタルシリーズ「B→C」にオカリナ奏者として初の出演を果たす。洗足学園音楽大学ワールドミュージックコース・オカリナ科講師。東京音楽大学卒業(トランペット専攻)。
森 浩司 Koji Mori (ピアノ)
4歳よりピアノを始める。高等学校在学時、吹奏楽部にて3年間Tubaを吹き、アンサンブルの楽しさ、奥深さを知る。東京音楽大学ピアノ演奏家コース、同大学研究科卒業。現在はフリー奏者として、伴奏、ソロ、アレンジ、CD製作等、多岐にわたり精力的に活動中。特にアンサンブルピアニストとして多くのアーティストから信頼をあずかり、打楽器の伴奏や、オーケストラの鍵盤奏者として豊富な経験を持つ。これまでに竹中淳子、江口文子、山下葉子、矢野真道、関根有子、鷲見加寿子の各氏に師事。
【サンデー・ブランチ・クラシック】
演奏時間:
13:00~
出演者:
茨木智博(オカリナ)
森 浩司 Koji Mori (ピアノ)
ご予約はこちらから
※お席の混雑状況によっては、ステージが見えづらい場合やご相席のお願いをする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※お席には限りがございます。満席の場合、ご入店をお断りさせて頂きますが、悪しからずご了承ください。
※本企画・アーティストの宣伝・告知を目的に、映像収録・写真撮影が入る場合がございます。客席が映り込む場合がございますが、あらかじめご了承ください。
※当店舗の環境、立地の関係上、周辺店舗の営業状況や催しの内容により、騒音、振動の影響がある場合があります。予めご了承ください。