予定曲目;
春の声 Frülingsstimmen
ヨハン・シュトラウス二世作曲 オペレッタ「こうもり」より
私のお父さん O mio babbino caro
プッチーニ作曲 オペラ「ジャンニ・スキッキ」より
生垣には小鳥たちが Les oiseaux dans la charmille
オッフェンバック作曲 オペラ「ホフマン物語」より
私のお気に入り My favorite things
映画「サウンド・オブ・ミュージック」より
顎で受けなさい Take it on the chin
ミュージカル「ミーアンドマイガール」より
ひとりぼっち On my own
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
他
※曲目は変更となる場合がございます。
朝光ゆみ(ソプラノ)
東京芸術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業。
在学中にモーツァルト「戴冠式ミサ」のソリスト(抜粋)、オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」などに出演。
河野克典、佐橋美起に師事。
東京芸術大学卒業後に思い立ち芝居の世界へ飛び込んだため、歌手としてだけでなく俳優・声優・モデルとしても活動している。
~メッセージ~
皆様初めまして、朝光ゆみと申します。素晴らしい方々が演奏されて来たこのサンデー・ブランチ・クラシックという場で演奏することが出来て、本当に光栄です。
クラシックもミュージカルも映画音楽も…という、盛り合わせなプログラムとなっております。
皆様と楽しい時間を過ごしたい!と、想い入れの強い曲を選びました。
お食事がてらお立ち寄り頂ければ嬉しいです。お待ちしております!
清水朋美(ピアノ)
千葉県出身。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。同大学院音楽研究科博士前期課程修了。ドイツ国立シュトゥットガルト音楽演劇大学大学院ピアノ科、同大学院古楽科フォルテピアノ専攻修了。ピアノを則松三千代、コッホ中村幸子、故エレーナ・アシュケナージ、フローリアン・ヴィーク、フォルテピアノをステファニア・ネオナト、ドイツリート伴奏法を子安ゆかりの各氏に師事。ドイツ国立シュトゥットガルト音楽演劇大学声楽科クラスにて伴奏助手、S. E. N. Musikschule 音楽学校ピアノ講師(ドイツ)。 現在は日本を拠点に活動をしている。
【サンデー・ブランチ・クラシック】
演奏時間:
13:00~
出演者:
朝光ゆみ(ソプラノ)
清水朋美(ピアノ)
ご予約はこちらから
※お席の混雑状況によっては、ステージが見えづらい場合やご相席のお願いをする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※お席には限りがございます。満席の場合、ご入店をお断りさせて頂きますが、悪しからずご了承ください。
※本企画・アーティストの宣伝・告知を目的に、映像収録・写真撮影が入る場合がございます。客席が映り込む場合がございますが、あらかじめご了承ください。
※当店舗の環境、立地の関係上、周辺店舗の営業状況や催しの内容により、騒音、振動の影響がある場合があります。予めご了承ください。