ASAKO IWAMIZU SOLO EXHIBITION“KIMEKOMI”
2020.10.09 fri〜11.08 sun
【イワミズアサコ説明】
ファションデザイナーからアーティストへと転身、様々なアート表現をしていきながら10年以上の歳月を重ね、ひとつのスタイルとテクニックが誕生しました。それが2017年より本格的にスタートしたキメコミアートです。日本の工芸の要素を含みつつ、伝統に囚われ過ぎない作品は薄利多売に過剰包装など、ファッション大国日本で感じる様々な問題にも着目し、廃材の発泡スチロール、古着の生地、また服を作る過程で出るサンプル用の生地などを主に使用。かつてゴッホが浮世絵を版画と知らずに油絵にした様に、都市で感じるままを現代的解釈で表現した作品は、素材の様々な質感や雰囲気を活かし、今の時代を生きるフィールドとをリンクしています。展示やワークショップは国内及びパリ、パンコク、台湾など様々な国や地域で活躍し、カラフルでポジティブなパワーをエコでポップなメッセージとして日本から世界へと発信し続けています。
【作家プロフィール】
岩水 亜沙子(イワミズアサコ)
ファッション業界でコレクションブランドのデザイン、ニットデザイン、イベントやPR用コスチュームデザイン等を経験
2008年よりアーティストとしての活動を本格的にスタート。
2010年エステーデザインアワードで特別賞を受賞。その後商品化。
2015年フランスのルーブル美術館で行われたアートショーで展示とパフォーマンスを行い地元紙の記事となる。
同年行った、台湾でのアートパフォーマンスはニュースにも登場。
2015年松濤美術館賞優秀賞、渋谷区知事より表彰を受ける。
2016年 キメコミアートに本格的に目覚め、工芸の木目込人形の技法からインスピレーションを受けた布を使った、ポップでお洒落な作品を発表。
2018年6月パリにてキメコミアートの個展とイベントを開催。
2018年7月リサイクルアート展にて、グランプリを受賞。
2018年8月ジャーナルスタンダードスクエアにて個展開催。
2019年12月渋谷芸術祭 SHIBUYA AWARD 区長賞受賞。
2020年3月銀座三越 個展開催。
2020年7月京橋ギャルリーフロレゾン個展開催。
個展やグループ展、イベント参加など国内外を問わず勢力的にアート活動を行っている。
【WEB SITE】http://www.asakoapa.com