FM FUJIの対談番組『壮一帆のLiving Talk』の公開収録!
ゲストをお迎えし、たっぷり90分お届けいたします。


 

開催概要

【日時】
11月8日(火)
open 12:30/start 13:30

【出演】
壮一帆  ゲスト:<前半>髙橋まさひと <後半>大空ゆうひ
※入れ替え制の公演ではありません。

【チケット】
全席指定 8,000円(1ドリンク付)※別途1フードオーダー必須

<一般発売> 11/2(水)12:00~発売開始
★チケットはこちらから→ https://eplus.jp/sokazuho1108/

 

<壮一帆(そうかずほ) プロフィール>
兵庫県出身。
96年に宝塚歌劇団に入団。『CAN-CAN』で初舞台を踏み、2012年に雪組男役トップスターに就任。
14年の退団後は舞台やTVドラマのほか、音楽活動も精力的に展開。22年1月にはCDアルバム『誰にでも、あなただけの歌がある』をリリース。
近年の主な出演作品に【舞台】音楽劇『夜来香ラプソディ』、KERACROSS『SLAPSTICKS』、『サイドウェイ』、『ドッグファイト』、『プラネタリウムのふたご』、『BETRAYAL 背信』、『Now. Here. This.』、『冬の時代』、『Le Père父』【ドラマ】『いりびと-異邦人-』(WOWOW)、【LIVE】『SO BAR Ⅳ』などがある。

 

 

<髙橋まさひと プロフィール>
原盤制作 音楽出版 コンサート制作
CD企画制作監修 音楽評論

[主なアルバムプロデュース作品]
・安奈淳 「私のすきな歌」・坂東玉三郎「邂逅 越路吹雪を歌う」・凰稀かなめ「Again」・渡辺えり「夢で逢いましょう」・涼風真世「Fairy」・真琴つばさ「眠れない夜にあなたのそばにいたい」・春野寿美礼「黄昏に傷ついて」「想~スミレノーツ」・蘭寿とむ「L’Ange」・大和悠河「Eloise」・姿月あさと「Chante」「Treasure」・新納慎也「NIROCK!」・水谷八重子「Yoshie sings 50’s」
・「タンゴのすべて」・「越路吹雪に捧ぐ」・「宝塚 伝説のスターたち」・「越路吹雪 想い出の歌声は永遠に」・「越路吹雪 若き日の歌声 愛の讃歌」・「銀巴里シリーズ」・「ニッポンモダンタイムスシリーズ」・「シャンソンの黄金時代シリーズ」・「REIJIN」シリーズ・服部良一「僕の音楽人生シリーズ」  ほか 全177タイトル

 

 

<大空ゆうひ プロフィール>
東京都出身。
宝塚歌劇団宙組トップスターとして数々の話題作に出演。
2012年に退団後、13年『唐版 滝の白糸』(演出:蜷川幸雄)から現在に至るまで舞台やコンサートを中心に活躍中。
近年の主な出演作に、舞台『お勢、断行』(作・演出:倉持裕)『マーキュリー・ファー』(演出:白井晃)、『楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~』(演出:大河内直子)、『羽世保スウィングボーイズ』(作・演出:G2)、『キオスク』(演出:石丸さち子)、『鎌塚氏、舞い散る』(作・演出:倉持裕)、 朗読劇『Tales of Love お七-最初で最後の恋-』(演出:中屋敷法仁)、映画『ファミリア』、『カイジ ファイナルゲーム』、ドラマ『家政夫のミタゾノ』など。

今年で芸能生活30周年を迎え、11月12日・13日にはコットンクラブにてソロライブを開催する。

 


 

[ご来場のお客様へ]
※未就学児童入場不可となります。
※別途1フードオーダー必須となります。
※お席は相席とさせていただく場合がございます。その際は座席間にアクリルのパーテーションを設置いたします。
※申込制限:1回のお申込みで最大2枚まで取得可能です。
※当会場は座席や家具レイアウトの都合上、楽器編成や演出によってステージの見え方に違いがあり、全体が見えにくいお席も含まれます。予めご了承ください。
※当店舗の環境、立地の関係上、周辺店舗の営業状況や催しの内容により、騒音、振動の影響がある場合があります。予めご了承ください。
※ご入場時にご本人確認をさせていただく場合がございます。
※集客公演についての店舗方針については下記をご確認ください。
https://livingroomcafe.jp/archives/14743

 


 

主催:イープラス・ライブ・ワークス

問い合わせ:イープラス・ライブ・ワークス TEL 03-6452-5650(平日11:00~18:00)