2019.6.1.(Sat)~
eplus LIVING ROOM CAFE&DINING
ハタヤママサオ
自身の感性に目覚め独学にてアート活動開始。
力強く強調されたラインと独特で想像力あふれる色彩で他にはない日本独自の新しいポップアート”JAPANESE NEW POP ART”を表現。
アクリル絵具をメインにモチーフは様々で見た人に希望や勇気を与える作品が特徴。
百貨店やギャラリーでの個展を活動ベースに官公庁や大手企業とのコラボ、サマソニやメトロックなどの音楽フェスでのライブペイント、都市公団の壁画依頼や大阪水上バスの全面ペイント、グッズ展開から販売まで多岐に渡る。
2017年から海外へパリルーブル美術館内のアートフェアに出展、トリノやパリでの壁画&ライブペイントパフォーマンスを成功させ、
2018年にはクラウドファンディング目標の230%達成にてパリ個展を初開催、2020年NY個展も決まっている。
国内では2019年に世界遺産奈良吉水神社に作品を奉納するなど国内外に問わず活動の場を広げる。
原画コレクターにユニバーサルスタジオジャパンのCEOや うまい棒の株式会社やおきんの代表、ウラなんばの創設メンバー川端屋商店オーナーなど名を連ねる。
大阪大東市にアトリエ&ショップ”hataPOPworks”オープン
MasaoHATAYAMA
profile
Born and lives in Osaka from Japan. The style of my works, while inheriting the traditional composition of ukiyoe , also has the nuance of Japanese pop culture of manga or anime. Masao is an artist of fine sensibilities and started learning art by himself. He focuses on strong emphasis of lines and unique,imaginative colors, bringing Japan’s new pop art to life and enthusiasm to its viewers. His activities range from solo exhibitions in department stores and galleries, to collaborations with government agencies and companies, as well as live paintings at festivals such as Summer sonic and mural requests for public places.From 2017 on, his activities have expanded globally and his works were exhibited at the art fair at the Louvre Museum in Paris. In Japan, he continues work with the world heritage site Nara Yoshimizu Shrine in 2019.